分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(4)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事では基板の設計やはんだづけについて書きました。 今回はケースの塗装について。 届いた3Dプリントケース 穴がふさがっている 塗装前にとりあえず組み立ててみる コネクタはぴ…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(3)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事ではケースの設計について書きました。 今回は基板の設計とはんだづけについて。 基板の設計 キーボード基板 TRRSドーターボード USBドーターボード 基板が到着 基板へのはん…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(2)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事では主にキー配列について書きました。 今回はケースの設計について。 ケースの設計 キーボードの方針とマウント方法 ケース外形 ウレタンクッション用の溝 TRRSコネクタの固…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(1)

もともと悪い姿勢が最近さらに悪くなっている気がしています。 なんとかしたいけれど、筋トレ的なことは苦手で続かない。 タイピングがしたくなる分割キーボードを作れば姿勢が自然と矯正されるのではないかと期待して分割キーボードを自作することにしまし…

キーボードの良い打鍵感とは何か?

キーボードにこだわり始めると良い打鍵感を求めるようになります。 しかし「良い打鍵感」とは何なのでしょうか? この言葉について掘り下げてみます。 まえがき 打鍵感という言葉 打鍵感をきめる要素 キースイッチ 打鍵音 キーキャップ 打鍵時の柔らかさ/硬…

データ分析が明らかにするタイピングの特徴

キーボード #2 Advent Calendar 2023の19日目の記事です。18日目はPekasoさんの「自作キーボードのケースをアクリル板でいい感じに作る2023」でした。どれも上手いアイデアでとても参考になるし、仕上がりがきれいなのでさすがですね。 さて、この記事で話題…

格子配列キーボードcool650にチャレンジ

格子配列のキーボードを試したくなったので、自作キーボードキットのcool650を購入しました。自作キーボードは組み立て自体が楽しいものですが、それだけではなく、使ってみることでこれまで全く意識していなかったことを発見したりして面白いものです。今回…

キーボードスイッチのフォースカーブの読み方

自作キーボードのスイッチは本当にたくさんの種類があります。そのキースイッチの感触を可視化したものがフォースカーブです。ここでは基本的なフォースカーブの読み方と、私が様々なスイッチのフォースカーブ測定から得た知見を加えてこの記事でまとめてみ…

キーボード配列の最適化は2連接のデータだけでいいのか?

キーボードの配列の良し悪しを判定するときに、2連続打鍵(2連接)の頻度と入力時間を使うのが一つのやり方だと思います。 これでいいのだろうかという疑問があったので、自分のタイピングデータを使って少し調べてみました。 キー配列の良し悪しはどう考え…

ホットスワップで打鍵音エンドゲームのキーボード自作

打鍵音エンドゲームを目指してキーボードを自作し続けてきました。2台ほど気に入ったものができましたが、いずれもPCBにスイッチをはんだ付けするものだったので、スイッチを気軽に取り外せないという不満がありました。それを解消するためにホットスワップ…

ChatGPTを利用してタイピング解析アプリをつくってみた

ちまたで話題のChatGPTを使って自分も遊んでみるかと思い、何をしようかと考えていたのですが、以前タイピングデータを取得・解析するソフトが欲しかったのを思い出しました。ChatGPTとプログラミングの相性はとても良さそうなので、この助けを借りて自作し…

自分が魅力的に感じるキーボードの見た目について考えてみる

あなたにとって理想的なキーボードはどんなものですか? 自分はこの問いの答えをずっと追い求めてキーボードを自作しているように思います。ケースについて考えると、立体的な形状や打鍵音への影響、質感という点でアルミ削り出しが良い気がしています。でも…

キーボード打鍵音についての考察

これまで複数のキーボードを自作してきたことから、自分の好きな打鍵音、好きになれない打鍵音がけっこう明確になってきました。この記事では私の打鍵音の好みを言語化し、それを得るためのいくつかの知見をまとめてみようと思います。 私の好きな音、好きに…

自作キーボードの打鍵音をいろんなセットアップで調べてみた

打鍵音エンドゲームを目指して製作した自作キーボードunity69は、狙い通りにはならずにほぼ静音キーボードとなってしまいました。悪くはないのですが、自分の求めていた打鍵音ではなかったので、あれこれいじって打鍵音がどのようになるかを調べてみました。…

PCB・スイッチプレート一体型ホットスワップキーボードの自作

打鍵音エンドゲームを求めてキーボードを自作していますが、スイッチプレートとPCB(キーボードの回路部分)を一体化したらどうだろうか、という考えが浮かびました。その考えに至る経緯や設計・製作について記事にまとめました。 最高の打鍵音を求めて 最高…

2022年の自作キーボード活動を振り返る

今年もいろいろキーボードを自作したりいじったりしました。2022年の自作キーボード活動を振り返ってみます。 ほぼプレートレスキーボードの製作 キーボード打鍵音の録音用マイクを導入 Youtubeデビュー スタビライザー打鍵音を整音するためのPCBのテスト 打…

キーレイアウトのjsonをもとに図形を複製するdxf自動生成スクリプト

この記事はキーボード#2 Advent Calendar 2022の11日目の記事です。昨日の記事はDaihukuさんの「2022年に組み立てた自作キーボードと携わったイベントについて」でした。1年で21個ものキーボードを組み立てて紹介動画まで制作・公開するなんて、いやー、すご…

キーボードの配列最適化についてあれこれ考える

自作キーボードのふか~い沼の一つはキー配列。多くの人が究極のキー配列を求めて日々研究しています。途方もない感じがして底なし沼に見えるので避けていたのですが、最近読んだブログ記事にすっかり影響され、ああでもない、こうでもないと色々考えを巡ら…

3Dプリントで作った自作キーボードケースの塗装

3Dプリントで作った分割キーボードケースの塗装にチャレンジしてみました。 3Dプリントサービスを利用して作ったケース どうやって塗装すればいいの? 塗装の予行練習 塗装の準備 まずは左手側ケースの塗装 サーフェイサー カラー塗装 トップコート 左手側ケ…

分割型キーボードの自作(4)

今まで触ったことすらなかった分割型キーボードを自作しました。今回は組み立てて完成まで。 キーボード基板のはんだづけ アクリルのボトムプレートの組み立て キーボード基板をケースに取り付ける 完成! あとがき キーボード基板のはんだづけ まずは右手分…

分割型キーボードの自作(3)

今回はケースの設計について。いろいろな寸法の遊びとかがちょうど良かったので自分のメモ代わりに無駄に細かく書いています。 3Dプリントのケースに挑戦 外形 コネクタの固定部分 キーボード基板の固定方法 ケースの肉抜き ケースの発注 3Dプリントケースが…

分割型キーボードの自作(2)

今回はPCBの設計についてあれこれと書いてみました。 分割キーボードの左右の通信ってどうやるの? USBコネクタとTRRSコネクタ これまでの設計してきた基板からの変更点 KiCadを使った基板設計 基板の発注 基板が来た 分割キーボードの左右の通信ってどうや…

分割型キーボードの自作(1)

分割型のキーボードは自作ならではの形態。それなりの数のキーボードを自作してきた割には分割型のキーボードをこれまで触ったことすらなかったので、設計して作ってみることにしました。今回からこの分割キーボードについて記事を書いていこうと思います。…

打鍵音ほぼエンドゲームの自作キーボードが完成した

ついに打鍵音に満足いく自作キーボードが完成した。今回の記事はそのキーボードについて紹介します。 タイピング音 ケース構造・マウント方式 キースイッチ スタビライザー用キースイッチ まとめ タイピング音 タイピング音はこちら。 www.youtube.com ケー…

自作キーボードの配列を考えるときの思考パターン

自作キーボードの最も魅力的な要素は配列を自由に決められること。今回は自作キーボードの配列を考えるときの私の思考パターンを書いてみます。 基本方針 自分の標準的なキー配列(2022年3月現在) キー配列とキーキャップとの相性 スペースキー おわりに 基…

次に自作するキーボードについてあれこれ考える

今回の記事は、次にどんなキーボードを自作しようかなーと、妄想していることをダラダラ書いているだけです。 自宅デスク用の68キーのキーボード 持ち運び用コンパクトキーボード 分割キーボード 格子(ortholinear)配列 カスタムキーボード 自宅デスク用の68…

プレートレスPCBガスケットマウントの自作キーボード2作目

前回自作したプレートレスPCBガスケットマウントキーボードの打鍵音がかなり自分のエンドゲームに近い気がしていたので、いくつかの不満点を解消すべく2作目を製作しました。今回はそれについての記事です。 1作目の改善したい点 PCB キースイッチ シリコー…

これまで自作したキーボードの打鍵音を録音して比較した

感度の良いマイクを購入したので、これまで製作したいくつかの自作キーボードの打鍵音を録音しました。今回はそのことについて。 概要 初めて作ったガスケットマウントキーボード(chex68v3) アクリル箱組ケースの40%キーボード(haze46) ステンレスで遮音…

スタビライザーの打鍵音テスト

自作キーボードの最近の発展は目覚ましいものがある。スイッチやプレート素材、ケースのマウント方法などバリエーションが実に多彩だ。一方であまり種類がないのがスタビライザー。何も手を加えないと必ずカチャカチャと鳴るわりに、選択肢はそれほど多くな…

キーボード打鍵音録音用マイクを導入した

キーボードのこだわりポイントの一つ、打鍵音。これを追求していくと打鍵音を録音しておいてスイッチ、キーキャップ、ケースフォーム等を変更したときにどのように変化するのかを比較したくなります。その欲求を満たすために新しくマイクを導入しました。今…