2024-01-01から1年間の記事一覧

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(4)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事では基板の設計やはんだづけについて書きました。 今回はケースの塗装について。 届いた3Dプリントケース 穴がふさがっている 塗装前にとりあえず組み立ててみる コネクタはぴ…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(3)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事ではケースの設計について書きました。 今回は基板の設計とはんだづけについて。 基板の設計 キーボード基板 TRRSドーターボード USBドーターボード 基板が到着 基板へのはん…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(2)

自分の悪い姿勢を矯正したいと考えて分割キーボードを製作しています。前回の記事では主にキー配列について書きました。 今回はケースの設計について。 ケースの設計 キーボードの方針とマウント方法 ケース外形 ウレタンクッション用の溝 TRRSコネクタの固…

分割型キーボードの自作に再びチャレンジ(1)

もともと悪い姿勢が最近さらに悪くなっている気がしています。 なんとかしたいけれど、筋トレ的なことは苦手で続かない。 タイピングがしたくなる分割キーボードを作れば姿勢が自然と矯正されるのではないかと期待して分割キーボードを自作することにしまし…

キーボードの良い打鍵感とは何か?

キーボードにこだわり始めると良い打鍵感を求めるようになります。 しかし「良い打鍵感」とは何なのでしょうか? この言葉について掘り下げてみます。 まえがき 打鍵感という言葉 打鍵感をきめる要素 キースイッチ 打鍵音 キーキャップ 打鍵時の柔らかさ/硬…